ジャッジとして参加してました。
・木曜日
仕事上がりから直で現地入り。
11時過ぎに着いたせいで大した飯屋が空いていなくて、唯一駅の反対側のラーメン屋に行くも行列が出来ていたため断念。
悲しみのなか卯。
・金曜日
8人イベントジャッジ
ジャッジコールがあまりない場所のため普段と似たような感覚で仕事が出来た。
夜ご飯は駅の反対側、結構歩いて猪一というラーメン屋へ。
あっさり出汁スープのラーメンでした。(写真1
クソ並んでて列の消化率が最悪だったので2度と行きません。味は非常に良いのに残念。
・土曜日
8人イベントジャッジ
特に変化なしだが前夜あまり寝られなかったからか疲れがのしかかる。
夜ご飯は木曜日に行けなかったラーメン屋恵比朱。
良い感じのとんこつラーメンでした。(写真2
・日曜日
8人イベントジャッジからのカオスドラフト。
「死亡+退場を両方で撃ったんですが、点数で見たマナコストはいくつですか?」という質問をされて「あぁ、最近(RTR以降)始めた人はこういうつまづき方をするのか」とハッとさせられました。
そのまま夜の新幹線で東京へ戻りました(写真3
・木曜日
仕事上がりから直で現地入り。
11時過ぎに着いたせいで大した飯屋が空いていなくて、唯一駅の反対側のラーメン屋に行くも行列が出来ていたため断念。
悲しみのなか卯。
・金曜日
8人イベントジャッジ
ジャッジコールがあまりない場所のため普段と似たような感覚で仕事が出来た。
夜ご飯は駅の反対側、結構歩いて猪一というラーメン屋へ。
あっさり出汁スープのラーメンでした。(写真1
クソ並んでて列の消化率が最悪だったので2度と行きません。味は非常に良いのに残念。
・土曜日
8人イベントジャッジ
特に変化なしだが前夜あまり寝られなかったからか疲れがのしかかる。
夜ご飯は木曜日に行けなかったラーメン屋恵比朱。
良い感じのとんこつラーメンでした。(写真2
・日曜日
8人イベントジャッジからのカオスドラフト。
「死亡+退場を両方で撃ったんですが、点数で見たマナコストはいくつですか?」という質問をされて「あぁ、最近(RTR以降)始めた人はこういうつまづき方をするのか」とハッとさせられました。
そのまま夜の新幹線で東京へ戻りました(写真3
コメント
(ジャッジとして話しかけられたので、ビックリしました。)
「死亡+退場を両方で打った」
そもそも「融合」が無いと両方で打てないですが、以前の両面を知らないと判らないですからねー。
お疲れ様でした〜
めっちゃ久しぶりでしたね!
盤面見ながら歩いてたら撫子スリーブに入ったトークンが見えて、「おいおい今時俺以外に撫子スリーブ使ってるやつがいるのか」と思って見たらシグさんでしたw
よくよく見たら分割カードってルールの複雑さの割にカード自体には何の注釈文も無いんですよね。混乱するのも頷けます。
勘違いしてカード切断した人もいたとかいないとか・・・