PTQに向けて対人戦しつつ環境を見ていきたかったのでいろいろ参加してます。

デッキは黒緑信心

4《草むした墓/Overgrown Tomb》
4《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》
2《神秘の神殿/Temple of Mystery》
1《繁殖池/Breeding Pool》
2《変わり谷/Mutavault》
12《沼/Swamp》

2《群れネズミ/Pack Rat》
4《夜帷の死霊/Nightveil Specter》
4《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
1《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》
1《荒野の収穫者/Reaper of the Wilds》
4《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》

4《思考囲い/Thoughtseize》
3《地下世界の人脈/Underworld Connections》
4《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
2《究極の価格/Ultimate Price》
4《突然の衰微/Abrupt Decay》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》
1《エレボスの鞭/Whip of Erebos》


15日のFNM@池袋BMは後半不戦敗からのスタート

1戦目:オロスコン
1本目:相手ダブマリ。こちらも土地つまり気味だが《思考囲い/Thoughtseize》4枚引いて相手がようやく《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》トップしてきた返しに《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》で終了
2本目:開幕《思考囲い/Thoughtseize》したら土地と《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》×3。その後色々頑張ってライフ削りにいくが結局《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》2枚目で負け
3本目:相手土地がタップインでちょっとずつテンポが遅れ気味の所を《夜帷の死霊/Nightveil Specter》《冒涜の悪魔/Desecration Demon》の肉連打から《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》で勝ち

《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》は無理。

2戦目:トリコニヴィックス@ごらくさん
1本目:《若き紅蓮術士/Young Pyromancer》、《ニヴィックスのサイクロプス/Nivix Cyclops》と並ぶがこちらも無理やり《群れネズミ/Pack Rat》ゲーに持ち込んで、最後は《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》で勝ち
2本目:除去全部はじかれて負け
3本目:土地事故して負け

マッチアップが事故。それでも《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》がある分まだマシだと思うんだけどなー



GPTはお試し感覚でちょっとずつデッキを作り変えて、《究極の価格/Ultimate Price》を1枚《遠隔+不在/Far+Away》に、61枚目に《肉貪り/Devour Flesh》、《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》を1枚《神秘の神殿/Temple of Mystery》に変更。
サクり除去が欲しかったのと、どうせ黒マナにはそんなに困らないはずなので、門よりは占術出来たほうが強いはずなので変更。


1戦目:黒白
1本目:こちらトリマリで《神秘の神殿/Temple of Mystery》1枚のみ。土地引かずに負け
2本目:相手少し土地つまっている間に4T《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》、5T《群れネズミ/Pack Rat》。除去2枚撃たせて、《夜帷の死霊/Nightveil Specter》《地下世界の人脈/Underworld Connections》が止まらなくて《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》が殴るだけで勝ち
3本目:相手1マリで初動が《エレボスの鞭/Whip of Erebos》。《群れネズミ/Pack Rat》も《冒涜の悪魔/Desecration Demon》もいるしトップした《思考囲い/Thoughtseize》したら《真髄の針/Pithing Needle》、《英雄の破滅/Hero’s Downfall》、《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》。
《冒涜の悪魔/Desecration Demon》は《エレボスの鞭/Whip of Erebos》+《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》とダメージレースできないし、《真髄の針/Pithing Needle》落として《群れネズミ/Pack Rat》ゲープラン。直後に《地下世界の人脈/Underworld Connections》をトップされて《エレボスの鞭/Whip of Erebos》+《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》。それでも《群れネズミ/Pack Rat》でワンチャンのところで《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》で全て吹き飛んで負け


2戦目:ラクドスビート
1本目:こちら先手。《思考囲い/Thoughtseize》でハンドみたら山と黒いカードだけ。なぜマリガンしない。そのまま土地止まってくれたので適当にして勝ち
2本目:こちら1マリ。相手ノーマリガンだけど初動2体さばいたら後土地ばっかり。こちらもハンデスばっかり引いて除去ぜんぜん引かずに負け。
3本目:こちらダブマリで《繁殖池/Breeding Pool》《変わり谷/Mutavault》《夜帷の死霊/Nightveil Specter》《冒涜の悪魔/Desecration Demon》《英雄の破滅/Hero’s Downfall》でしゃーなしキープ。3ターン目ぐらいに《ゴルガリのギルド門/Golgari Guildgate》を引いてくるがそこから全く土地引かず。《変わり谷/Mutavault》とか引いてきた除去とかでごまかすが、《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch》を処理するカードだけ引いて来れてなくて、7ターン目ぐらいに出てきた《ラクドスの血魔女、イクサヴァ/Exava, Rakdos Blood Witch》に5回殴られて負け。


3戦目:エスパーコン
1本目:こちら先手。《思考囲い/Thoughtseize》から《死者の神、エレボス/Erebos, God of the Dead》が通ってちょっと安心するがすぐに《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》が出て怪しい空気に。《アスフォデルの灰色商人/Gray Merchant of Asphodel》で削り、《遠隔+不在/Far+Away》でバウンスし、2回目出す前に信心稼ごうと《夜帷の死霊/Nightveil Specter》を出した返しに《思考囲い/Thoughtseize》引かれたり、なんだかんだで削りきれずに負け。
2本目:トリマリ土地1《英雄の破滅/Hero’s Downfall》《夜帷の死霊/Nightveil Specter》《冒涜の悪魔/Desecration Demon》みたいなキープ。2ターン目に《思考囲い/Thoughtseize》引いたので撃ったら《中略/Syncopate》《至高の評決/Supreme Verdict》《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》、場に白黒土地2枚。《夜帷の死霊/Nightveil Specter》出すことを考えて《拘留の宝球/Detention Sphere》を抜いたらぐんぐん土地引き始めて、逆にこっちは土地を一枚も引かず、普通に《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》って出てきて負け。


0-3でドロップ。ダブマリでも良いからキープしたい。っていうかマジックしたい。
デッキが強いのか弱いのかもよくわからんうちに終了。休日朝早起きしてシャッフルだけしに行った気分。



コメント

Tプロ
2013年11月17日0:23

少しハードラックだな

くいろ
2013年11月17日1:04

さすがにかわいそう

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索