4《魂の洞窟/Cavern of Souls(AVR)》
4《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
4《山/Mountain(4ED)》
4《島/Island(M13)》
4《流城の貴族/Stromkirk Noble(ISD)》
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
4《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
4《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
4《頭蓋割り/Skullcrack》
4《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
3《送還/Unsummon(M13)》
1《反逆の印/Mark of Mutiny(M13)》
1《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
3《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
1ターン目洞窟から虫人間、2ターン目反転しながら山置いて灰の盲信者で2体アタックってのをやりたい。
奇跡5点火力入れようかと思ったけど、洞窟スタートで2ターン目にそれめくった時の絶望感がハンパ無いのでやめた。
ニヴィックスシュートの方が強そう。
4《蒸気孔/Steam Vents(RTR)》
4《硫黄の滝/Sulfur Falls(ISD)》
4《山/Mountain(4ED)》
4《島/Island(M13)》
4《流城の貴族/Stromkirk Noble(ISD)》
4《秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets(ISD)》
4《灰の盲信者/Ash Zealot(RTR)》
4《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage(ISD)》
4《火柱/Pillar of Flame(AVR)》
4《灼熱の槍/Searing Spear(M13)》
4《頭蓋割り/Skullcrack》
4《イゼットの魔除け/Izzet Charm(RTR)》
3《送還/Unsummon(M13)》
1《反逆の印/Mark of Mutiny(M13)》
1《ルーン唱えの長槍/Runechanter’s Pike(ISD)》
3《思考掃き/Thought Scour(DKA)》
1ターン目洞窟から虫人間、2ターン目反転しながら山置いて灰の盲信者で2体アタックってのをやりたい。
奇跡5点火力入れようかと思ったけど、洞窟スタートで2ターン目にそれめくった時の絶望感がハンパ無いのでやめた。
ニヴィックスシュートの方が強そう。
コメント
最初、変化点火思いつきましたけど、流石にこのテンポ重視なデッキだと重そう。
そういや、コスト同じで色拘束付いた青赤のパクリ呪文ありましたね。
クリーチャー以外パクる機会は果たしてあるのでしょうか…。
《変化+点火/Turn+Burn》は多分2マナ2点火力としてしか使わない気がしますw
《捕獲+放流/Catch+Release》ですか?流石に1点でも打点があがる《反逆の印/Mark of Mutiny》のほうがいいかなーと思ってこっちにしたんですよね。