という名のゲームデー3日目(最終日)

2日目(他の所でのゲームデー)なんてなかったんや!


デッキはジャンドラン

1《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
2《血の墓所/Blood Crypt(DIS)》
4《草むした墓/Overgrown Tomb(RAV)》
4《森/Forest(ZEN)》
1《大天使の霊堂/Vault of the Archangel(DKA)》
4《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
2《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
2《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run(ISD)》
3《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
1《平地/Plains(ZEN)》
1《根縛りの岩山/Rootbound Crag(M10)》

4《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
2《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells(DKA)》
1《オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren(ISD)》
4《スラーグ牙/Thragtusk(M13)》
2《食百足/Vorapede(DKA)》
1《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》
2《地下世界の人脈/Underworld Connections(RTR)》
2《情け知らずのガラク/Garruk Relentless(ISD)》
1《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M12)》
1《忘却の輪/Oblivion Ring(CMD)》
2《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
2《ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune(RTR)》
1《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad(DKA)》
3《強迫/Duress(M13)》
4《遥か見/Farseek(M13)》
1《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen(RTR)》

サイドボード
1《静穏の天使/Angel of Serenity(RTR)》
2《轟く激震/Rolling Temblor(ISD)》
2《終末/Terminus(AVR)》
1《血統の切断/Sever the Bloodline(ISD)》
1《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm(RTR)》
1《天啓の光/Ray of Revelation(DKA)》
2《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
1《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter(M12)》
1《堀葬の儀式/Unburial Rites(ISD)》
2《ラクドスの復活/Rakdos’s Return(RTR)》
1《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》


とりあえず使いたいカードを詰め込んだだけのデッキになりました。
最初はドランmidrangeだったんですけど、そのままだとコントロール相手に弱かったので、強迫からのPWだけじゃなくて強迫からのラクドスの復活っていう必殺技を一つ増やした形にしたらこうなりました。


1戦目:ジャンドmidrange@ガッキーさん
1本目:食百足とか未練ある魂で粘ろうとするがオリヴィアを処理するカードを全く引かず負け
2本目:スラーグを先に出せた上に地下世界の人脈も最速で出せたのでアド差ついて勝ち
3本目:ラクドスの復活でスラーグ×2と食百足を落とされるが堀葬の儀式が残ったのでそれでスラーグと食百足どんどん出してゴリ押しして勝ち

ようやく公式戦でガッキーさんに勝てた。
○×○


2戦目:ドラントークン@くいろ
1本目:相手1マリ。こちら土地3遥か見でキープしたら死ぬ直前まで5枚目の土地にありつけずに全くアクション取れなくて負け
2本目:ニンの杖×3は流石に無理

大分頭悪いデッキだと思ってたけど、それに負けたって事はこっちの方が劣ってるって事なんだよなぁ・・・何が悪いのか全くわからん
××


3戦目:エスパーコン@木吉さん
1本目:相手が青マナ無いハンドをキープして、そのまま引かれなかったので未練で殴ってたら投了
2本目:強迫からラクドスの復活。相手のハンドの枚数を聞き間違えたせいで落としきれなくてピンチになるが相手の引きが弱かったのに助けられてなんとか勝ち

全体的に相手が冒険キープ、冒険プレイしてくれたおかげで勝てた感じ
○○


4戦目:トリコトラフト@NSKRさん
1本目:こちら先手ダブマリ。土地がつまってて相手が3Tトラフトでも勝てるデッキ誰か考えてください
2本目:トラフトは激震で流すが色が思うように出ず、プレイングミスを2回ほどしていたのと相手の引きがこっちの引きに完全に噛み合って負け

絶対にトラフトが初手に来る人じゃないとトラフトデッキ使えないってずっと思ってるんだけどなんでトラフト死滅しないんだろ・・・前の環境からずっと嫌いでした。早く消えろ
××


5戦目:エスパーコン
1本目:お互い土地事故だがこっちが先に動き出してスラーグとか食百足とかで殴って勝ち
2本目:ダブマリ土地1ストップ
3本目:強迫から5マナガラク通したりするが引きが完全に死んでて、ケッシグあるのに赤マナ出なくて結局ライブラリーアウトされて負け

赤マナが薄すぎるっていう欠陥がもろに出てしまったゲームでした。
○××


2-3 

そもそも2-2になった時点で・・・


でもとりあえず赤マナが足りないっていう欠陥がわかっただけでも良しとしようか。

コメント

くいろ
2012年10月29日2:24

俺のデッキ苦手な相手殆どいねーぞ
頭悪いデッキではあるが

紅蓮の花
2012年10月29日10:09

早く消えろが「く」と「消えろ」のせいでくいろ消えろに見えた

PPU@キアヌ
2012年10月29日15:44

>くいろ
前HNTK家でやった時は楽だった記憶がある

>紅蓮くん
くいろ消えろであってるわスマン

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索