TKNさんの青白人間で出ました。
1戦目:青白Delver
1本目:アタックミスってトラフトォ・・・で負け
2本目:宿命の旅人と相手のスピリットトークンで10ターンぐらい殴りあいして、こっちが土地が伸び始めたのでクリーチャーを展開しつつムーアランド起動で徐々にひっくり返して勝ち
3本目:虫→トラフトォ・・・
トラフトを戦闘でしか除去れないのは大分きつい。
×○×
2戦目:赤緑ステロ
1本目:4マリ
2本目:教区から旅人やら聖戦士やらで頑張る。狩り達2枚ぐらい出てきて返しで死ぬって所でようやく4枚目の土地引いて天使の運命で削り切る
3本目:お試しでパージを入れてみる。一応狩り達をパージ。天使の運命がついた悪鬼の狩人とミラクルで相手の攻撃(ケッシグあり)を防いで勝ち
パージどうなんだろ・・・狩り達には絶対に苦しめられるからサイドイン必要な気がする
×○○
3戦目:黒赤ゾンビ
1本目:ゲラルフ3連打されて抹消者も出てきて負け
2本目:サリアと旅人×2、清浄の名誉で殴って勝ち
3本目:抹消者×2で負け
2本目も相手土地3で止まって負けてたから、多分抹消者10枚ぐらいデッキに入ってるんだと思う。
×○×
ということで1-2でした。
除去がほとんどないデッキなので使ってて性に合わないと本気で思いました。先週のナヤ殻といい、こういうデッキで結果残す人って使っててイライラしないのかな・・・
1戦目:青白Delver
1本目:アタックミスってトラフトォ・・・で負け
2本目:宿命の旅人と相手のスピリットトークンで10ターンぐらい殴りあいして、こっちが土地が伸び始めたのでクリーチャーを展開しつつムーアランド起動で徐々にひっくり返して勝ち
3本目:虫→トラフトォ・・・
トラフトを戦闘でしか除去れないのは大分きつい。
×○×
2戦目:赤緑ステロ
1本目:4マリ
2本目:教区から旅人やら聖戦士やらで頑張る。狩り達2枚ぐらい出てきて返しで死ぬって所でようやく4枚目の土地引いて天使の運命で削り切る
3本目:お試しでパージを入れてみる。一応狩り達をパージ。天使の運命がついた悪鬼の狩人とミラクルで相手の攻撃(ケッシグあり)を防いで勝ち
パージどうなんだろ・・・狩り達には絶対に苦しめられるからサイドイン必要な気がする
×○○
3戦目:黒赤ゾンビ
1本目:ゲラルフ3連打されて抹消者も出てきて負け
2本目:サリアと旅人×2、清浄の名誉で殴って勝ち
3本目:抹消者×2で負け
2本目も相手土地3で止まって負けてたから、多分抹消者10枚ぐらいデッキに入ってるんだと思う。
×○×
ということで1-2でした。
除去がほとんどないデッキなので使ってて性に合わないと本気で思いました。先週のナヤ殻といい、こういうデッキで結果残す人って使っててイライラしないのかな・・・
コメント
高原キツイからステロ戦は真っ先にパージはインするねー僕は。地獄乗りとかもウザいしさ!
ゾンビはパージと狩人で頑張るんだ!w
確かに除去が少ないからキツイ時もあるけど、ビートダウナーな僕は展開して押し切りたい時に除去が腐る方がイライラしちゃうんだよねーw
攻撃を通しつつトラフトをけん制しないといけないので、そういう意味では警戒持ちの聖戦士は良かったし、サイド後に投入した精鋭の審問官も良さそうでした(引かなかったけど)
ステロは狩り達処理するだけでも大分変わるからパージはアリみたいですね。ゾンビは言わずもがなw