【AVR】アヴァシン帰還スポイラー4
2012年4月12日 MTG-スポイラー コメント (4)マジで発表されてから10時間以上経ってから書くスポイラーの記事とか誰得なん?いい加減にしないか
コントロール奪取してからこれ使えば青単のEDHでも永続パクりが出来ます!《金粉のドレイク/Gilded Drake(USG)》だったら一枚でそれが実現出来ます(ステマ
AVRの新しいカードで青の5マナエンチャント、インスタントかソーサリーは2マナ軽くなるってやつが置いてあればマナ増えますね!後はハイタイド下であれば普通に1マナ増えます。増えるだけですが。
スタンでは白入ってなくてCIP持ちが多いデッキとかで使われるんじゃないですかね。青も含んだ殻デッキとかどうなんですかね(棒読み)
3マナになってパワーが1上がったコーの空漁師。イラストの娘が綺麗。
戦闘に入ると色んな所からオーラを吸い寄せてくる天使。
これはEDHのデッキがめちゃくちゃ組みやすそうですね。とりあえず《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription(ROE)》入れましょう。後はカード検索してみないとわからないです。好奇心とか、エンチャント(エンチャントされてるクリーチャー)のあれとかかな。
+1能力:青タイタンの効果。事実上自身を守れる+能力なので、一旦場に出てしまうと倒すのは割と困難だと思います。コントロール相手でも土地1つ縛れるので悪くは無いでしょう。
-2能力:正直いらないと思います。青を含んだ、クリーチャーが並ぶデッキか・・・青絡みの殻デッキとかですかね?(無知)
-8能力:これはEDHで倍増の季節使った青緑系の無限ルートがまた一つ確立しますね。素で使ってもギリ使用に耐えうるかと。各所で言われてる魔力変による無限ドローを始めとして、とりあえず何を使ってもハンドに戻ってくるのはクソ強い。信仰無き物あさりで4ドローとか気が狂う
これは良いプレインズウォーカーですね。
強すぎず弱すぎずの良い感じの出来だと思うので、これはぶっちゃけ好きじゃない青っていう色のカードですが初動買いする可能性が微レ存
明日は状況によってはFNM前半のみ参加か?
土曜日は正直どうするかわからんですが流石に千葉は遠すぎw
Ghostly Flicker
2u
Instant Common
Exile two target artifacts, creatures and/or lands you control, then return those cards to the battlefield under your control.
あなたがコントロールするアーティファクト、クリーチャー、土地どれか2枚をゲームから取り除いてまた場に出す
コントロール奪取してからこれ使えば青単のEDHでも永続パクりが出来ます!《金粉のドレイク/Gilded Drake(USG)》だったら一枚でそれが実現出来ます(ステマ
AVRの新しいカードで青の5マナエンチャント、インスタントかソーサリーは2マナ軽くなるってやつが置いてあればマナ増えますね!後はハイタイド下であれば普通に1マナ増えます。増えるだけですが。
スタンでは白入ってなくてCIP持ちが多いデッキとかで使われるんじゃないですかね。青も含んだ殻デッキとかどうなんですかね(棒読み)
Emancipation Angel
1ww
Creature - Angel Uncommon
Flying
When Emancipation Angel enters the battlefield, return a permanent you control to its owner’s hand.
飛行
~が場に出た時自分のコントロールするパーマネント1つをハンドに戻す
"You have done your best. I give you leave to rest."
Illus. Scott Chou #19/244 3/3
3マナになってパワーが1上がったコーの空漁師。イラストの娘が綺麗。
Bruna, Light of Alabaster
3wwu
Legendary Creature - Angel Mythic Rare
Flying, vigilance
Whenever Bruna, Light of Alabaster attacks or blocks, you may attach to it any number of Auras on the battlefield and you may put onto the battlefield attached to it any number of Aura cards that could enchant it from your graveyard and/or hand.
飛行、警戒
~が攻撃かブロックに参加するたび、戦場に出ているオーラを好きなだけこれに付けてよくて、更に墓地かハンドにあるオーラもこいつにつけられるんであれば出して付けていい
Illus. Winona Nelson #208/244 5/5
戦闘に入ると色んな所からオーラを吸い寄せてくる天使。
これはEDHのデッキがめちゃくちゃ組みやすそうですね。とりあえず《エルドラージの徴兵/Eldrazi Conscription(ROE)》入れましょう。後はカード検索してみないとわからないです。好奇心とか、エンチャント(エンチャントされてるクリーチャー)のあれとかかな。
Tamiyo, the Moon Sage
3uu
Planeswalker - Tamiyo Mythic Rare
+1: Tap target permanent. It doesn’t untap during its controller’s next untap step.
-2: Draw a card for each tapped creature target player controls.
-8: You get an emblem with "You have no maximum hand size" and "Whenever a card is put into your graveyard from anywhere, you may return it to your hand."
+1:パーマネント1個タップ。それは次のアンタップステップに起きない
-2:対象のプレイヤーがコントロールするタップ状態のクリーチャーの数だけドロー
-8:以下の紋章を得る。「手札上限無くなる」「自分の墓地にカードが落ちたら、それを手札に戻しても良い」
Illus. Eric Deschamps #79/244 4
+1能力:青タイタンの効果。事実上自身を守れる+能力なので、一旦場に出てしまうと倒すのは割と困難だと思います。コントロール相手でも土地1つ縛れるので悪くは無いでしょう。
-2能力:正直いらないと思います。青を含んだ、クリーチャーが並ぶデッキか・・・青絡みの殻デッキとかですかね?(無知)
-8能力:これはEDHで倍増の季節使った青緑系の無限ルートがまた一つ確立しますね。素で使ってもギリ使用に耐えうるかと。各所で言われてる魔力変による無限ドローを始めとして、とりあえず何を使ってもハンドに戻ってくるのはクソ強い。信仰無き物あさりで4ドローとか気が狂う
これは良いプレインズウォーカーですね。
強すぎず弱すぎずの良い感じの出来だと思うので、これはぶっちゃけ好きじゃない青っていう色のカードですが初動買いする可能性が微レ存
明日は状況によってはFNM前半のみ参加か?
土曜日は正直どうするかわからんですが流石に千葉は遠すぎw
コメント
二重否定2あったら今日投げて欲しいんだが(´・ω・`)
赤マナがある限り4枚ドローを連打出来ますねw
>紅蓮くん
探してみる