今日は久々に晴れる屋の火曜スタンの前半だけでてきました。
普通に200円だと思って行ったら500円になっててびっくりしたw
その分賞品多めになってたんですけど、流石にこれ前半後半両方出るのは無理だなーと感じました。
3-0で2000ポイント、2-1でブースター1パックもらえる仕様になってました。

デッキはテゼリッサ。そろそろスリーブ新しいのにしないと汚すぎてやばい。


1戦目:Delver-Spirits@finkel型
1本目:先手。虫2体並んでターン返されたので黒頂点で流す。その後相手にリークを使わせてから虐殺のワームでスピリットトークンを流し、とぐろにつながる。隊長と未練ある魂でヤバい所まで行くが、最後はマスティコアで本体に射撃して勝ち
2本目:相手1マリ。こちら酸スラとスラーンに対し相手ドラグスコルの隊長+スピリットトークンという若干不利なダメージレース。どうせカウンターあったら負けや!と思って殻出したら通ったのでサラチーニで更地にして終了。

Finkel型にカウンターを少し増やした型だったらしいけど、それでもカウンター少ないからFinkel型はめっちゃ戦いやすい。もっと流行ってくれないかな。
○○


2戦目:エスパークロックパーミ
1本目:相手の虫が一瞬でひっくりかえって普通にクロックパーミの動きをされて負け。
2本目:土地5枚、ランパン、漸増爆弾のハンドを先手だからと言ってキープしてはいけない(戒め)死ぬまでにスペル3枚しか引かなかった

××


3戦目:エスパーコン@後輩
1本目:先手。すごい勢いでマナフラッドして負け。
2本目:コントロールに対して理想的な動き。スラーンをフルタップで出す→DOJさせる→殻と種となるクリーチャーを通す→後は殻で適当な事して勝ち。
3本目:お互い1マリ。こっちまたマナフラッド気味だが試合時間が終わってエキストラターンに。引き分けちゃうとお互いパックもらえないし、エキストラターンあと数ターンあれば負けてる状況だったので潔く投了。

×○×


久々の晴れる屋スタンは1-2で何ももらえずエンドでした。

コントロールはメタ外だったからしょうがない。ただ、サイドに秋の帳を入れてみるのは良いかもしれないと思った。どんどんデッキがビッグマナ的な思想になってきてるなぁ・・・


明日はちょーっと用事があるのでマジックはしません。全くマジックしない日は久々かもしれないw

コメント

紅蓮の花
2012年2月21日23:30


マスティ活躍したみたいでよかったw

くいろ
2012年2月22日0:08

>ひ

了解! 感謝!

PPU@キアヌ
2012年2月22日0:38

>紅蓮くん
本体火力がそもそも無いデッキだからそこそこの働きはするんだよねw
テゼでハンド補充したり、捨てたアーティファクトをグリッサで回収したりと維持コストもなんとかなるし、そもそも今の環境は4マナ以上のクリーチャーは生きたままターン返ってくる事が無いから結局維持コスト一度も支払わない事もあって、割と良い感じ。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索