と言ってもTプロさんの完コピケッシグ(メインのみ)とずっと回してただけっていう。
少し前までのケッシグと違って多少やりやすくなってる感はあった。
これはケッシグ側が置物破壊をメインに取ってるか否かで大分変わってくる。具体的には内にいる獣があるか無いか。
今日やった感じでは相手が2マナ域に密使を取ってるか宝球を取ってるかはどっちでもあんまり変わらないけど若干密使型の方が楽かなぁ。こっちは別に序盤の密使でライフ攻めに行くプランは取らないので、密使で睨み合いになっても別に構わない。宝球でマナを確実に伸ばされる方が辛いっちゃ辛い。
今後ケッシグ側が環境と共にどう変化してくるかは分からないけど、今日やった感じでは五分五分ぐらい。
ケッシグ戦でどう勝てば良いのかもわかった。
前の環境のヴァラクートみたいな1ターン目投了クラスの相性じゃないのが助かる。
明日はBMに開店からいって、多分そのままFNMに。
2戦目までに負けたらアメに逃げてそっちのFNMに出ますw
少し前までのケッシグと違って多少やりやすくなってる感はあった。
これはケッシグ側が置物破壊をメインに取ってるか否かで大分変わってくる。具体的には内にいる獣があるか無いか。
今日やった感じでは相手が2マナ域に密使を取ってるか宝球を取ってるかはどっちでもあんまり変わらないけど若干密使型の方が楽かなぁ。こっちは別に序盤の密使でライフ攻めに行くプランは取らないので、密使で睨み合いになっても別に構わない。宝球でマナを確実に伸ばされる方が辛いっちゃ辛い。
今後ケッシグ側が環境と共にどう変化してくるかは分からないけど、今日やった感じでは五分五分ぐらい。
ケッシグ戦でどう勝てば良いのかもわかった。
前の環境のヴァラクートみたいな1ターン目投了クラスの相性じゃないのが助かる。
明日はBMに開店からいって、多分そのままFNMに。
2戦目までに負けたらアメに逃げてそっちのFNMに出ますw
コメント
仲間にしますか?
序盤は役に立つがいずれ配合されて違うやつがまたレギュラーとなるが、そいつらの事は永遠に忘れない・・・