行ってきました。
今日使ったテゼリッサのレシピがこちら↓
土地 23
7 森
6 沼
1 島
4 森林の墓地
3 水没した地下墓地
1 内陸の湾港
1 埋没した廃墟
クリーチャー 20
1 危険なマイア
4 ヴィリジアンの密使
2 裏切り者グリッサ
1 シルヴォクの模造品
1 モリオックの模造品
1 磁器の軍団兵
1 真面目な身代わり
1 皮裂き
1 納墓の総督
1 ファイレクシアの変形者
2 酸のスライム
1 荘園のガーゴイル
1 ワームとぐろエンジン
1 聖別されたスフィンクス
1 虐殺のワーム
その他スペル 17
3 不屈の自然
1 地平線の呪文爆弾
3 喉首狙い
1 内にいる獣
1 殴打頭蓋
2 迫撃鞘
3 出産の殻
3 ボーラスの工作員、テゼレット
サイドは割愛
昨日までは変身ガラクが2枚入っていたのですが、強い事は強いしそれのおかげでまくった試合もあるんですけど、ちょっとデッキに合ってないということで抜いて、殻とテゼレット1枚ずつに変更。
テゼレットを増やした事で、前より戦い方のプランが立てやすくなりました。前は自分でも何がトップから飛び出してくるかわからないデッキでしたからね・・・
今日の調整相手はエスパーリアニ、青黒コン、青白とトリコのファーブル昆虫記、ジャンドハートレス、緑白トークン。
・エスパーリアニ
虐殺のワームで一気に18点ぶち込んだ事しか覚えてない。
・青黒コン
普段は有利なはずのコントロールがさんたさんが相手だと途端に相性が悪くなるww
序盤土地事故ばっかりだったのもダメだった。
・ファーブル
迫撃鞘が通るか否かの勝負。
サイドにはらわた撃ちか四肢切断が必要。1ターン目に除去撃てなかったら負ける。
もしくは漸増爆弾ワンチャン。
・ハートレス
緑単とか赤緑ケッシグみたいな動きをされると負ける。普通のハートレスっぽく動かれると勝てる(多分)
サイド後の瞬間凍結の強さが印象に残りすぎてメインの相性とかよく覚えてないw
・緑白トークン
トークン型だとミラクルクソゲーが無い分楽。
特に虐殺のワームをメインから取ってるのと、迫撃鞘のおかげでメインは有利か。
大ガラクが入ってるタイプだと分からないかも。
今日試したニューパーツは
・磁器の軍団兵
JALさんとやると1枚挿しなのにほぼ必ず2ターン目にプレイ出来る偉い子www
2マナで3点クロックだから、こっちが攻勢に出ないといけないデッキに対してはそこそこやれる。
今日ミラクル系ウィニーと当たらなかったからミラクルに対する強さは分からなかった。でもアンセム1枚までなら問題無く相討ち出来るのが危険なマイアとは違う所。
ミラクルとは相討ちするけど、それ以外のウィニークリーチャーに対してはパワー3の先制攻撃っていうのがブッ刺さるはずなので、活躍は期待できそう。
迫撃鞘、腹パン、ねじ切りに注意。
・荘園のガーゴイル
これもミラクル対策w
でも5マナだから多分間に合わないかリングが間に合っちゃうのでサブ。ミラクル対策のメインはあくまでもマイア&軍団兵
最近コントロール(というかリリアナやテゼ)と当たらないので、切りつける豹がサイドアウトする事が多かったのでその枠に。
5マナで相手の攻撃に対してはガッチリガード出来るのは良い。酸スラと違って除去られる心配がほぼ無いので、殻があれば安定して6マナに届かせる事も可能。
アーティファクトなおかげで墓地に落ちてもグリッサやらなんやらで回収出来るから割とすんなりと殻のコストにしても良さそう。
今悩んでるのはメインのモリオックの模造品のスペース。
今日試してみた感じでは青黒コンに対してというよりも審判の日を撃ってくるコントロール相手にしか強くないので、これはサイドに落として、その分何か1枚入れたい。
候補としては
・軍団兵
・迫撃鞘
・霊気の達人
あたりか。
霊気の達人は青のダブルシンボルが出なさそうだから敬遠してたけど、なんだかんだで出るので素引きしても出せるだろうと確信したので。
アーティファクトの枚数は減らしたくないから前者2枚っぽいけど霊気の達人もめちゃくちゃ強いからなぁ・・・難しい。
あとはEDHを3戦ほど。
今日ついにフェイジによる触れられざるアタックで人を殺せた!!
倦怠の宝珠(2マナ)+すね当て(2マナ)+フェイジ(黒メダリオンで6マナ)で合計10マナからブロッカーがいなかったので即死。
やっぱマナがどんどん出る分色々アクション起こせて良いわ黒単。
明日はアメのFNMに行きます。その前後でBMにもちょいと顔を出すかも。
明後日はパワー9で昼からやるエスパー杯に出ようと思ってます。久々の大きめの公式大会。果たして俺は0-2即ドロップするのか!?
今日使ったテゼリッサのレシピがこちら↓
土地 23
7 森
6 沼
1 島
4 森林の墓地
3 水没した地下墓地
1 内陸の湾港
1 埋没した廃墟
クリーチャー 20
1 危険なマイア
4 ヴィリジアンの密使
2 裏切り者グリッサ
1 シルヴォクの模造品
1 モリオックの模造品
1 磁器の軍団兵
1 真面目な身代わり
1 皮裂き
1 納墓の総督
1 ファイレクシアの変形者
2 酸のスライム
1 荘園のガーゴイル
1 ワームとぐろエンジン
1 聖別されたスフィンクス
1 虐殺のワーム
その他スペル 17
3 不屈の自然
1 地平線の呪文爆弾
3 喉首狙い
1 内にいる獣
1 殴打頭蓋
2 迫撃鞘
3 出産の殻
3 ボーラスの工作員、テゼレット
サイドは割愛
昨日までは変身ガラクが2枚入っていたのですが、強い事は強いしそれのおかげでまくった試合もあるんですけど、ちょっとデッキに合ってないということで抜いて、殻とテゼレット1枚ずつに変更。
テゼレットを増やした事で、前より戦い方のプランが立てやすくなりました。前は自分でも何がトップから飛び出してくるかわからないデッキでしたからね・・・
今日の調整相手はエスパーリアニ、青黒コン、青白とトリコのファーブル昆虫記、ジャンドハートレス、緑白トークン。
・エスパーリアニ
虐殺のワームで一気に18点ぶち込んだ事しか覚えてない。
・青黒コン
普段は有利なはずのコントロールがさんたさんが相手だと途端に相性が悪くなるww
序盤土地事故ばっかりだったのもダメだった。
・ファーブル
迫撃鞘が通るか否かの勝負。
サイドにはらわた撃ちか四肢切断が必要。1ターン目に除去撃てなかったら負ける。
もしくは漸増爆弾ワンチャン。
・ハートレス
緑単とか赤緑ケッシグみたいな動きをされると負ける。普通のハートレスっぽく動かれると勝てる(多分)
サイド後の瞬間凍結の強さが印象に残りすぎてメインの相性とかよく覚えてないw
・緑白トークン
トークン型だとミラクルクソゲーが無い分楽。
特に虐殺のワームをメインから取ってるのと、迫撃鞘のおかげでメインは有利か。
大ガラクが入ってるタイプだと分からないかも。
今日試したニューパーツは
・磁器の軍団兵
JALさんとやると1枚挿しなのにほぼ必ず2ターン目にプレイ出来る偉い子www
2マナで3点クロックだから、こっちが攻勢に出ないといけないデッキに対してはそこそこやれる。
今日ミラクル系ウィニーと当たらなかったからミラクルに対する強さは分からなかった。でもアンセム1枚までなら問題無く相討ち出来るのが危険なマイアとは違う所。
ミラクルとは相討ちするけど、それ以外のウィニークリーチャーに対してはパワー3の先制攻撃っていうのがブッ刺さるはずなので、活躍は期待できそう。
迫撃鞘、腹パン、ねじ切りに注意。
・荘園のガーゴイル
これもミラクル対策w
でも5マナだから多分間に合わないかリングが間に合っちゃうのでサブ。ミラクル対策のメインはあくまでもマイア&軍団兵
最近コントロール(というかリリアナやテゼ)と当たらないので、切りつける豹がサイドアウトする事が多かったのでその枠に。
5マナで相手の攻撃に対してはガッチリガード出来るのは良い。酸スラと違って除去られる心配がほぼ無いので、殻があれば安定して6マナに届かせる事も可能。
アーティファクトなおかげで墓地に落ちてもグリッサやらなんやらで回収出来るから割とすんなりと殻のコストにしても良さそう。
今悩んでるのはメインのモリオックの模造品のスペース。
今日試してみた感じでは青黒コンに対してというよりも審判の日を撃ってくるコントロール相手にしか強くないので、これはサイドに落として、その分何か1枚入れたい。
候補としては
・軍団兵
・迫撃鞘
・霊気の達人
あたりか。
霊気の達人は青のダブルシンボルが出なさそうだから敬遠してたけど、なんだかんだで出るので素引きしても出せるだろうと確信したので。
アーティファクトの枚数は減らしたくないから前者2枚っぽいけど霊気の達人もめちゃくちゃ強いからなぁ・・・難しい。
あとはEDHを3戦ほど。
今日ついにフェイジによる触れられざるアタックで人を殺せた!!
倦怠の宝珠(2マナ)+すね当て(2マナ)+フェイジ(黒メダリオンで6マナ)で合計10マナからブロッカーがいなかったので即死。
やっぱマナがどんどん出る分色々アクション起こせて良いわ黒単。
明日はアメのFNMに行きます。その前後でBMにもちょいと顔を出すかも。
明後日はパワー9で昼からやるエスパー杯に出ようと思ってます。久々の大きめの公式大会。果たして俺は0-2即ドロップするのか!?
コメント
みみっくばっとはだめですか?
了解です
>紅蓮さん
ミミックかー。
ちょっと受け身に回りすぎな気が少し・・・
強い事は強いので試してみたいですね。
不定期的に池袋BMでやってるので、多分事前に参加報告してもらえれば大丈夫・・・だと思います。
>くいろさん
戦闘球が虐殺のワームの餌すぎてワロタ
本体は地味に虐殺のワームと戦ってお互い無傷で済むぐらいでかいんですけどねー・・・