ずっとEDHやってました。
と言っても店について少しシールドやってからだったのと、最初の試合が超長引いたのとで使用デッキは2つだけw
超長引いたフェイジVSリゾルダVSリース
序盤全く土地を引かない間に他の2人がそこそこ展開。たまに滅びを撃つ程度の貢献のみw
少ししてからどんどん土地を引くようになったので、無限の日時計がある状態でフェイジ降臨・・・!!
その後、隔離するタイタンが2回場に出て退場してを繰り返してるうちに全員のライフがぼろぼろに。
最終盤では俺がウラモグ出してドヤ顔で殴ってたら不穏の標で俺の墓地にいた映し身人形でウラモグがフッ飛ばされる・・・
最後の最後はギャンコマをトップしたリースが残り二人のライフを削りきって終了。
この1戦で多分1時間ぐらいw
この後はプレインチェイス使ったのであんまりデッキ調整の参考にはならない試合を何度かw
乾杯デーモンが強かった(小学生並の感想)
その後ゲイヴに乗り換え。
ゲイヴはやっぱり初手をヌルキープすると何もできずに死ぬ。
初手にマナ加速は必須だということを実感・・・
実際ヌルキープした時は負けたし、ソルリングスタートした時は最後80点近いパンチを繰り出して圧殺コースに持ちこめた。
・フェイジ
単色用のマナ加速がレンズ、籠手、籠太陽の3枚の他に沸き立つ汚泥(黒のハイタイド)、ニルカーナの亡霊、陰謀団の貴重品室と中々良い物が揃ってるので、普通に黒コンとして動くのが強い。特殊地形多すぎてレンズが抜けそうだけどw
また、汚染ロックもこっちには全く影響無く(汚染維持出来れば)決められるのもすごい大きい。
とりあえず改善点としては、
・黒タイタン等の汚染の相方となり得る+中盤を支える優秀なクリーチャーを積む
・堕落を入れる
・ピン除去を入れる(喉首狙いを探す
と言った所か。
フェイジは、なんだかんだ言って出る。デッキを組む時は出す事だけを目標として組んでいたけど、最大の問題は出た後の話だった。
言うても回避能力持たないただの4/4なんで。攻撃通ったら人死ぬけど
ジェネラルを出さないで戦うのってスラダンで結構慣れてるから、それと同じように動きつつ、相手が割りこめないぐらい消耗した所で三種の神器→フェイジってつなげるのが安全。
ただ、(ライフ含めて)相手が消耗した所で、膨大な量のマナから瀉血撃った方が速くゲームは終わる気はするんですよね・・・
・ゲイヴ
入れたいものは本当にたくさんある。でもスペースが無い。
3色デッキで特に緑が入ってると、土地税っていらないんじゃないかと思うんですけどどうなんでしょう。
1.3色だから基本土地の枚数が少ない(基本10枚以下
2.耕作、木霊の手の内で基本土地が無くなる(土地税がすぐに置物と化す
3.そもそも緑の特殊地形サーチありゃ色事故なんて起きない
4.緑でマナ加速したらすぐに相手よりも土地が多くなって土地税誘発出来ん
5.1ターン目に出すと無駄にヘイト上がる
ハンドに土地を持っておきたい回顧持ちカードとか、手札捨てて何かする場合はあっても良いと思うんですけど、基本的に必要無いんじゃないかなと思うんですよね・・・
ちょっと抜いて試してみよう。
明日はアメのFNMに出ます。間に合えば。
今週末はなんとまた旅行に行くのでどこの大会にも参加出来ないので、明日のフライデーでしっかり遊びます!EDHも持って行きます!
多分フェイジとスラダンを持って行くのでよろしくお願いします!
と言っても店について少しシールドやってからだったのと、最初の試合が超長引いたのとで使用デッキは2つだけw
超長引いたフェイジVSリゾルダVSリース
序盤全く土地を引かない間に他の2人がそこそこ展開。たまに滅びを撃つ程度の貢献のみw
少ししてからどんどん土地を引くようになったので、無限の日時計がある状態でフェイジ降臨・・・!!
その後、隔離するタイタンが2回場に出て退場してを繰り返してるうちに全員のライフがぼろぼろに。
最終盤では俺がウラモグ出してドヤ顔で殴ってたら不穏の標で俺の墓地にいた映し身人形でウラモグがフッ飛ばされる・・・
最後の最後はギャンコマをトップしたリースが残り二人のライフを削りきって終了。
この1戦で多分1時間ぐらいw
この後はプレインチェイス使ったのであんまりデッキ調整の参考にはならない試合を何度かw
乾杯デーモンが強かった(小学生並の感想)
その後ゲイヴに乗り換え。
ゲイヴはやっぱり初手をヌルキープすると何もできずに死ぬ。
初手にマナ加速は必須だということを実感・・・
実際ヌルキープした時は負けたし、ソルリングスタートした時は最後80点近いパンチを繰り出して圧殺コースに持ちこめた。
・フェイジ
単色用のマナ加速がレンズ、籠手、籠太陽の3枚の他に沸き立つ汚泥(黒のハイタイド)、ニルカーナの亡霊、陰謀団の貴重品室と中々良い物が揃ってるので、普通に黒コンとして動くのが強い。特殊地形多すぎてレンズが抜けそうだけどw
また、汚染ロックもこっちには全く影響無く(汚染維持出来れば)決められるのもすごい大きい。
とりあえず改善点としては、
・黒タイタン等の汚染の相方となり得る+中盤を支える優秀なクリーチャーを積む
・堕落を入れる
・ピン除去を入れる(喉首狙いを探す
と言った所か。
フェイジは、なんだかんだ言って出る。デッキを組む時は出す事だけを目標として組んでいたけど、最大の問題は出た後の話だった。
言うても回避能力持たないただの4/4なんで。攻撃通ったら人死ぬけど
ジェネラルを出さないで戦うのってスラダンで結構慣れてるから、それと同じように動きつつ、相手が割りこめないぐらい消耗した所で三種の神器→フェイジってつなげるのが安全。
ただ、(ライフ含めて)相手が消耗した所で、膨大な量のマナから瀉血撃った方が速くゲームは終わる気はするんですよね・・・
・ゲイヴ
入れたいものは本当にたくさんある。でもスペースが無い。
3色デッキで特に緑が入ってると、土地税っていらないんじゃないかと思うんですけどどうなんでしょう。
1.3色だから基本土地の枚数が少ない(基本10枚以下
2.耕作、木霊の手の内で基本土地が無くなる(土地税がすぐに置物と化す
3.そもそも緑の特殊地形サーチありゃ色事故なんて起きない
4.緑でマナ加速したらすぐに相手よりも土地が多くなって土地税誘発出来ん
5.1ターン目に出すと無駄にヘイト上がる
ハンドに土地を持っておきたい回顧持ちカードとか、手札捨てて何かする場合はあっても良いと思うんですけど、基本的に必要無いんじゃないかなと思うんですよね・・・
ちょっと抜いて試してみよう。
明日はアメのFNMに出ます。間に合えば。
今週末はなんとまた旅行に行くのでどこの大会にも参加出来ないので、明日のフライデーでしっかり遊びます!EDHも持って行きます!
多分フェイジとスラダンを持って行くのでよろしくお願いします!
コメント