今日はプログラムを無理やりケリつけて、晴れる屋の後半に行きました。

デッキはテゼ×グリッサ。
なんか太陽拳に当たらない気がしたのでメインの黒ボムを1枚抜いてサイドから昇格した殴打頭蓋をIN
更にメインとサイドが入り組んできて、使ってる本人もよくわからないデッキと化してきた・・・!!

一戦目:ボロス人間ビート 〇〇
1本目:相手が赤単っぽい動きだったのと密使連打出来たのが大きくて、虐殺のワームまで持ちこたえる。相手が少々土地多めに引いたっぽかったのでそのままワームで殴り勝ち
2本目:こちらダブマリ。しかも森×2、テゼ、獣、ワームとぐろっていうゴミハンドキープ。しかしそこから青黒土地、密使と引いてきた上に相手がスリス化呪いを2連打からクリーチャーが全然出てこなかったので、獣やら密使やらで時間を稼いでトップした黒頂点で流して、とぐろ&テゼで〆

二戦目:黒単感染 ×○×
1本目:墨蛾ビート。途中で法務官の手も出てきて完全にこっちが後手後手に回って負け。
2本目:呪文爆弾→モリオックの模造品→4ターン目テゼで7点パンチ→5ターン目テゼ効果を模造品にも施して10点パンチ→相手の墨蛾を迫撃鞘でけん制して6ターンキル
3本目:3T目グリッサ、4T目切りつける豹で7点クロックを刻む。相手の動きがスキジリクスキープだったので早めに決着をつけるつもりが、なぜかラストターン1歩手前で密使をプレイし忘れる痛恨のクソプレイミス。そのせいで打点が1足りなくて負け・・・

三戦目:エスパー人間ビート ××
1本目:風を切る音が聞こえるぐらいのブン回りで負け
2本目:風を切る(ry

というわけで1-2の凡人以下でした。


何度か言ってる気がするけどやっぱりテゼレットが強い。
4ターン目にテゼから5/5速攻が殴りに行くのが復讐蔦っぽく感じられて快感になってきた。
もちろん4ターン目切りつける豹も強いんですけどね。ただ、蔦と違って相手が速いビートだとサイドアウトする事が多いから最近はあんまり活躍出来てない感じ

あと最近気付いたのが、このデッキが勝つ時って大体虐殺のワームが出た時なんですよね。
ミラディンブロックが落ちたら一番悲しいのはグリッサでも切りつける豹でもなくこいつな気がする・・・
何度このカードでドヤ顔の相手を倒した事か・・・
「黒タイタンでパンチするようになったらもうこのゲーム勝ちやろww」っていう相手に叩きつけた時の快感を俺は忘れないしこれからも感じる事になるだろう。

緑白が流行ってくるとこいつワンチャンあるで・・・!

コメント

Tプロ
2011年11月2日23:39

お疲れ様です。そこって馬場のお店でしたっけ?

PPU@キアヌ
2011年11月3日0:44

高田馬場ですね。
駅から徒歩5分(ぐらい)という良いロケーションのお店ですよ!(宣伝

ニック・キュー
ニック・キュー
2011年11月3日1:04

お疲れさまです。
私も参加しました。

因みに、トークンデッキを使っておりました。

紅蓮の花
2011年11月3日2:29


正直オレも虐殺が落ちたら悲しくてスタンやめたくなるレベルw
あいつ出せばワンチャンできる辺りが偉いですよね

嵐潮帰ってこないかなぁ…←まだ言ってる

Tプロ
2011年11月3日11:55

やはりそうでしたか、何やら次はモリカツが渋谷に店を作るとか…?

PPU@キアヌ
2011年11月3日21:48

>ニック・キューさん
おぉ、参加者でDNをやってる方がいらっしゃるとは・・・
今度当たったらよろしくお願いします。
あと、リンクさせていただきます。

>紅蓮さん
虐殺は場のひっくり返し方が豪快だしイラストも豪快だし大好きです。
まだ290円だったので、今日追加で2枚買ってきましたw

>Tプロさん
渋谷って結構カードショップありましたよねwわざわざそこに作るとは・・・ケンカを売りに行くと言うのか・・・
その点では高田馬場って、カードショップ激戦区の新宿と池袋のちょうど間にあってそこそこ良いポジションですよね。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索