2011年9月30日・・・そう、イニストラードが発売し、《復讐蔦》がスタン落ちした日。
その日から俺は復讐蔦の影を追い求めていた。
グリッサと併用でき、速攻を持ち、パワーが高く、殻とも相性がいいあいつを追い求めて
毎日「緑」「速攻」「スタンダード」にチェックを入れて検索し、復讐蔦がヒットすることを祈っていた・・・
昨日もまた検索を始めたが、俺は疲れていたのだろう。「緑」にチェックを入れ忘れて検索を始めていた。
赤英雄・・・ダブルシンボルだから無理
ウラブラスク・・・ダブルシンボルだから無理
そして俺は
「ヤツ」に出会った・・・・
Slash Panther / 切りつける豹 (4)(赤/Φ)
アーティファクト クリーチャー — 猫(Cat)
((赤/Φ)は(赤)でも2点のライフでも支払うことができる。)
速攻
4/2
こいつしかいない
4マナでプレイできる、速攻を持っている、パワー4、殻でサクると6マナにたどり着く、グリッサで回収できる、疾走感にあふれるイラスト
完璧じゃないか
1戦目:太陽拳
1本目:こちら1マリ。相手ライフ5だが切りつける豹をサーチ。しかし残り1が削れずに負け
2本目:こっちの展開に相手の引きが噛みあいすぎて負け
2戦目:青黒感染
1本目:φクル×2が並んだ所で虐殺のワームで更地にして、そのまま殴って勝ち
2本目:こちらの場に危険なマイアしかいない状態で相手はフルタップでテゼレット。能力は+1を使用。返しのこちらのターンに切りつける豹をキャストして速攻でテゼレットを撃破。相手のハンドにあった除去が喉首狙いだったのでそのまま切りつける豹で殴り勝ち
3戦目:ジャンド殻
1本目:こちら1マリ。緑タイタン除去れずGG
2本目:トップ勝負で勝ち
3本目:トップ勝負で負け
今日の成績は1-2とゴミ同然だが、今俺は最高に興奮している。
そう、のこのことフルタップで出てきたPWを速攻持ちクリーチャーのワンパンで落とす・・・
完全に復讐蔦の動きと同じじゃないか!!
俺はまた最高の相棒を見つけてしまったようだ・・・・・・
コメント
でも殻で使う発想はなかったなぁ。さすがPさんやでぇ…
それはとても魅力的です!
鋼でも良い働きしそうですね!
>冥腐さん、くいろさん
切りつける豹爆上げ来るで・・・
>木吉さん、ピン象さん
下の環境で強いカードはスタンでも強いに決まってる(キリッ
タナドンを殻で使ったことはありましたが豹は盲点でした。
タナドンも速攻あれば・・。
タナドンや溶鉄鋼のドラゴンはたまに4から一気にジャンプするために使われてましたね。
ただ、ジャンプするためだけに入れられていてちょっともったいないなという気はしていました。その点切りつける豹は速攻持ちで殻が無くてもちゃんと仕事します!w
11月になったらスタン参加しようと、私もデッキ制作しながら興奮しています。