調整会

2011年10月3日 MTG-スタン
BMでスタンの調整してきました。お疲れ様でした。


黒単の心無い召喚デッキにすでに飽きてきた件・・・回る事は回るから遊べるデッキではあるけどw


殻揚げタンポポの方が調整に関しては力入れました。

祭壇の刈り取りがなんとも言えない・・・除去にスタックで撃ったり危険なマイア爆発させたりと一応一通り強い動きはしたけど、野獣先輩(内にいる獣)を抜くほどじゃなかったかなと。

血の贈与の悪魔はやっぱり強かった。少し重いのが気になるけど、弱者の師と違ってハンドが無い時にでもハンド補充しに行けるのが偉い。パワー5の飛行持ちってのも殴る事に関しては相当偉いしね。
血統の守り手とどっちを取るかは微妙。今は1:1で入れてるけど、両方とも他のカードの枠を削ってでも入れる価値はある。

今日は赤単に当たらなかったからホロウヘンジのゴミあさりが毎回サイドアウトしてて使用感がわからなかった。これならまだ黒の名前を言ってはいけないあのファラオを入れたほうが良かった。
今気付いたけどグリッサ使ってるんだし、赤単対策のライフゲイン役は平和の徘徊者の方が良いじゃん。今すぐ入れ替えよう。

緑の呪文爆弾を24枚目の土地の代わりに入れたのは割と正解だったと思う。1ドローついてくるとか偉すぎるし、早いターンにグリッサ出して回収するアーティファクトありませんでしたっていうオチが無いのが良い。


サイドボードに関しては、死の支配の呪いが緑白トークンに対して可哀想なぐらいブッ刺さった事が印象に残ったw
トークン系のデッキが増えたらこれマジで来るで・・・50円の制圧力じゃない。ミニエリシュノーンやこれ・・・

今サイド見てみたら青白コン相手のサイドボードが呪文滑り1枚しか無かった・・・何か入れようかなー。
というか呪文滑りを毎回サイドインしてる気がする。もうメインでええやんっていうレベル。
メインに入れたいけど他にも組み直し2枚目とか入れたいものはあるんだよなー


追記:「ホモ特有の」というキーワードがタダ強だという事が今日の調整で分かった(迫真)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索