今日は水曜日なのでカジュアルスタンに出てきました。
参加費無料って偉い!

デッキは緑白ぱりぱりうめ
最近は青黒PPUばっかり使ってましたが、陰ながら緑白ぱりぱりうめもちゃんと調整してたんですよ・・・!!


1戦目:赤単 ×○○
1本目:ブロッカーは白英雄まで含めてしっかりと焼かれてカルガの竜王が最終形態になって負け
2本目:先手だったのと、相手が少し事故気味だったのと、天界の粛清を2枚も引けたので、3ターン目蔦から強気に攻めていって殴り勝ち。
3本目:土地3、バッパラ、火歩き×2、ガラクでキープしてその後ベイロスまで引いて当然勝ち。


2戦目:バント殻 ○×○
1本目:バッパラスタートして、鷹をマナリークさせて、海門の神官の返しに白英雄通してそれだけで勝ち。
2本目:そこそこ順調にビートするが、石角の高官が出てきて1ターン止まる。嫌な予感しつつも殻を帰化するだけでターンエンドしたらヴェンセール出てきてeasy winされるw
3本目:2T目バッパラ、3T目蔦、4T目スラーンで相手の審判の日を誘い出し、その後鷹+バッパラで蔦を戻してパンチ。その後石角の高官で1ターン止められるが未達で飛ばし、緑頂点から2枚目の蔦を引っ張ってきて殴って勝ち。


3戦目:黒単ヴァンプ ○○
1本目:こちらダブマリの土地1キープ。その後2ターン土地が来ないが3ターン目からしっかり土地を引いてくる。それに対して相手は1マリガンから少しクロックが途絶えがちな展開。1・1ばかりだったので、肌変わり×2を犠牲にしながら時間をかせぎ、巣の侵略者からガラク→蔦→鷹とうまくつながり、ガラクオーバーランで〆
2本目:白英雄×2、土地×5(うちミシュラ2)のヌルハンドをキープ。
蔑みでいきなり白英雄が1枚無くなる。その後も酸スラを引いて萎えるが次に巣の侵略者、鷹と引いてきて展開。
白英雄を出すが変形者でコピーされてびっくり。酸スラで割ればいいかーと思っていると未達をトップ。1本目で鞭打ち悶えを見ていたので酸スラはそれ用に温存しておこうと思って未達で変形者を飛ばす。
結局白英雄は除去られるが(血の復讐で)、向こうの引きも奮わず、こちらが順当に蔦を引いてきて殴り勝ち。



ということで3-0して晴れる屋ポイント500Pゲット!
久々にビートを使ったせいで、主に戦闘面でプレイングに悩みましたが何とか勝てました。



秘密は愚痴注意

コメント

紅蓮の花
2011年8月11日0:18


>>ひ

オレその呪文に関して言われたら「コス触れんじゃん」って言ってます笑。

夢みるうんぽぴん
2011年8月11日1:24

サイド粛清3で火曜3-0した人が通りますよっと(^ω^)

白キコ@ISSA
2011年8月11日2:22

>ひ
あなたに勝つためです。というよろし。

PPU@キアヌ
2011年8月11日10:46

>紅蓮の花さん
コスに触れるのは相当大きいですよね。緑白だとサイド後復讐蔦の枚数減らしてるんで奥義されやすいし・・・

>うんぽぴんさん
パージの強さを証明してくれた人が出てきてくれて何よりですw

>白キコさん
宣戦布告か・・・今後晴れる屋の大会超出づらくなりますがw

夢みるうんぽぴん
2011年8月11日12:01

ちなみに、

ボクの

4《紅蓮地獄》
4《よろめきショック》
2《噴出の稲妻》
2《炎の斬りつけ》
2《強情なベイロス》
1《呪文滑り》
-サイドボード(15)-

っていうサイドから見ると可愛く見えますwww

キヨシ・カズヤ
2011年8月12日1:55

どうでもいいわという無関心の心によって全てはチャンス♂になる( ^ω^)

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索