FMN

2011年7月22日 MTG-スタン
今日は池袋アメでFNMしてきました。

デッキは狂気の沙汰とも言える「ぱりぱりうめドレッジ」
色は青>緑>黒という具合の3色デッキ(一応
レシピは書こうと思ったのですが(前に少し予告してたし)、この日記を書いた直後に(色を)変えるかもしれないので、書きません。なんか長そうだったし。


1戦目:緑単ビッグマナ ×○×
1本目:序盤もたついて緑法務官出てきて負け
2本目:そこそこの回りから蔦祭りして勝ち。確か最後は10点オーバーの打点で終わらせたはず。
3本目:そこそこ回るが、サイドの統一された意思の打ち方を間違えてゼンディカーの報復者が出てきてしまい、それでも頑張るがあとライフ1点が届かず、惜敗。レベルアップルーターのパワーが1あれば勝ってたw


2戦目:青白コン ×○○
1本目:緑マナも青い軽いクリーチャーも来ないヌルい序盤。ルーターからファラオ捨ててギデオンぶち殺せたので満足して投了。
2本目:序盤~中盤は少し鈍い展開。ギデオンも出されて大分だるい事に。しかしレベルアップルーターを最大まで上げられたので、まさかのアド勝負w毎ターン1ドローは強すぎる。
その後順調に蔦恐血鬼を出し、殻で蔦サクって失われた真実のスフィンクスで手札に溜まっていた恐血鬼をディスカードし、相当数が並んだ所で緑昇天を置いてすごい勢いでギデオンを殺す。多分忠誠値的にはギデオン7人分ぐらいを一気に殺したw
その後相手が必死に忘却の輪を持ってきて緑昇天をひっかける。
こちら返しのターンに有毒の蘇生(笑)で出産の殻をトップに持って来て、酸スラこんにちはして緑昇天エンド。
3本目:レベルアップルーター→恐血鬼という割と良い感じの立ち上がり。しかもその後相手のギデオンを統一された意思する素晴らしい動き。
その後は蔦を都合よく引いたのでお祭り状態のままGG


とここで1勝1敗だったので、ドロップして大会に参加してなかったもやし君と共にEDHへ。


スラクジムンダールVSあざみVSセンの三つ子

確か2勝1敗。

1戦目は順調にあざみを殴って、ソリンドヤしてあざみが乙る。
その後センの三つ子と一騎打ちになるが、2回ぐらい三つ子を殺して、相手多少マナフラッド気味だったのでジェイス→スフィンクスの超アドカードがスルーされ(ジェイスは返しにタール坑に殺された)、最後マイコシンスの格子+ハーキルの召喚術がきそうだったが急いで殴りきる。

2戦目はあざみが強くて終了。三つ子が必死に高位僧で殴ってくれていたのに俺が援護射撃できずに・・・

3戦目は時間が押していたのでスピードプレイ。
3ターン目に、今日始めて入れたゾンビ使い(笑)を出して謎の空気になるw
その後は順調に4ターン目ソリン出して、三つ子のとぐろと力を合わせてあざみ乙。
その後ソリンで三つ子のライフを10にして、

スラクジムンダール「沼渡りです(ドヤァ」

して勝ちw最高に笑ったwゾンビ使いツエーw
デッキに入ってたシェオルドレッド様も納得の沼渡りっぷりw
シェオルドレッド様はゾンビ使いなんかの助けを得なくても自分で沼渡れるからな・・・強すぎるわシェオルドレッド様・・・流石ファイレクシア軍と言わざるを得ない。

ゾンビ使いの強さを痛感したwスラダンはいつもとぐろに泣かされてたけどこれでもう怖くない!相手が黒ければブロックされないし、黒くなくても再生できるんや!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索