昨日から急にアホみたいにアツくなりましたね。いや、ナツくなりましたね。
ナツいなー本当にナツい。


石鍛冶とジェイスが禁止になった後のスタンはどうしようというのが最近よく議論されている話題ですね。
俺は特に奇抜な発想も何も無いので、多分ヴァラクートと双子と赤単がTier1なんじゃないかなーと特に新規性のない考えをさらしてみます。

緑白ぱりぱりうめはどうしましょうか。ヴァラクート流行るってことは今のままだと爆発するしかないっていう事なんですよね。
とりあえず禁止後のリストを作ってみましょうか。

24 土地

28 クリーチャー
4 極楽鳥
4 ミラディンの十字軍
4 復讐蔦
1 最後のトロール、スラーン
1 森のレインジャー(イラスト好きなんで続投
3 ヴィリジアンの密使(赤単相手に良いブロッカー、レインジャーよりクロック高い
4 巣穴の侵略者(3ターン目英雄or蔦のため、碑の餌
3 刃砦の英雄(クロック高い、タフ4偉い
2 コーの火歩き(焼かれないのは偉い?
2 コーの空漁師(鷹が無い分安定して蔦を戻すため。微妙

8 スペル
2 四肢切断
2 戦争と平和の剣
2 ギデオン・ジュラ
2 エルドラージの碑(ヴァラ相手に間に合えば・・・


シャーマン、鷹の不採用は赤単、ヴァラクート、双子どれに対しても遅すぎるため。
サイドはまだ未定。
多分コントロール対策と追加の火歩き。あと一応帰化。
ヴァラクート対策ってどうするの・・・四肢切断(コブラいなかったら)と森のレインジャーの3枚しか抜けないのにw
焼かれないように緑力線?

実際に組んでもこれで大会に出るかは微妙・・・w
しかも7月の中旬にもうM12発売するんですよね。そうなったらまた違うデッキ組むかも・・・
久々に赤単でも作ろうかな!発売日に買ったゴブリンの先達もあと3カ月で使えなくなるし!

コメント

nophoto
あき
2011年6月24日0:37

MTG余計にナツくなるからナツいナツい言うなー!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索