今日は統率者戦の発売日でしたね!
今日の昼まではすごい浮かれてて、大学の2限が終わってから速攻で池袋のアメに行き、12時半ぐらいに着いて、よっしゃ買うぜー!!ってハイテンションでした。
でもいざ店に着いてみると、別に人が多いわけでもないしにぎやかでも無い。
発売日間違えたか?と思うほど静かで、でもよくよく考えてみると、スタンで使えるわけでもないカードの発売日にわざわざ午前のお仕事を休み取ってまで買いに来る人なんてあんまりいないんですよね。
そういうわけで、店に着いた瞬間にテンションが最も落ち着いた状態まで落ちました。基底状態ですね。
基底状態で思い出したんですが、最近物理の講義の時に「粒子」という単語を聞くたびに
「リュウコやっちゅーに!」
という突っ込みが聞こえるんですが、これがファイレクシア病というやつでしょうか。
店について、ショーケースの前にも人がいなくて、もしかしたらシングル販売してないのかも・・・!と恐る恐る見てみると普通に販売してました。しかも再録のカードは安かったです。
統率者のデッキは5個セットで19800円でしか販売していなくて、シングル買いのみに。
※その後他のお店でバラ売りしていたので友人Hに頼まれた分は買えました。
まるで新しいカードの発売日とは思えないほどの平静なテンションでそのまま大学に戻りましたとさ。
そして5時間後・・・
そこには元気にスタンのデッキでFNMに出ている俺の姿が!
「もう発売日だからって浮かれすぎたりしないよ!」
ということでFNMに出てきました。
デッキはいつもの通り、緑白ぱりぱりうめ
レシピは確かこないだあげたものと全く同じでした。
1戦目:黒メインの黒青コン ○○
ちょくちょく当たる人。普通の青黒コンかと思いきや青いカードは確かジェイスとマナリークぐらいしか無かったはず
1本目:鷹、石鍛冶からのスラダントークン(殴打頭蓋。直前までEDHやっていた名残)、蔦と順調に殴り、その後赤白剣と黒緑剣をそろえるも、とぐろ、迫害者にのらりくらりとかわされる。
漸増爆弾がX=3まで貯まったのでしょうがなく起爆させるが、返しのターンに抹消者まで出てくる。
しかしこの時点でこちらの場には結構な数のクリーチャーが残っており、相手の抹消者も殴れずにグダグダして、相手のブロックミスなどにも助けられ、白タイタンが剣持ってブオンブオンして最後はギデオンがやらないか と言って抹消者×2と迫害者との怒涛の複数プレイを繰り広げているのを横目に殴り倒す。
2本目:相手が少々土地事故している間にまたしてもスラダントークン、蔦でガシガシ殴る。流石に向こう土地事故っててこっち上々の回りでは負けるはずもなく。
なんだかいつもこの人相手にすると1本は向こうの土地事故でもらってる気がする・・・俺のカットがこの人と相性が悪いようだ・・・すいません
2戦目:青黒ライブラリーアウト ○○
1本目:序盤は普通の青黒コンとの戦いで、しかも磁石もしっかり並ぶわきっちり除去撃たれるわまさかのメイン外科的摘出で蔦抜かれて、「流石にこれは黒タイタンいずれ引かれてGGだな・・・」と覚悟する。しかし相手も少々引きが悪いらしくグダグダした展開に。
数ターン後いきなり罠師の引きこみを撃たれる・・・ えっ!?
どうぞーっと平静を装って通す(まぁカウンター無いし)が心の中では「これはとんでもないデッキと当たってしまったんじゃないか・・・!?」と盛り上がってくる。
そして書庫の罠が出てきて、13枚削れる。
でも相手の攻撃もそこまでらしく、その返しのターンに引いてきた(シャーマンでサーチしてたかも)スラーンが磁石で止まらずそのまま終了。スラーン強いよスラーン
2本目:初手が 森、平地、バッパラ、戦隊の鷹、スラーン、黒緑剣、白力線 という今までに見たことのないほどの勝ち確ハンド。
サイド後相手はアグレッシブサイドして感染になっていたらしく、ファイレクシアの十字軍とかスキジリクスとか出てくるがスラーン黒緑剣で終了。スラーン強いよスラーン
3戦目:黒コン ○×○
普段は土曜日に来るいつも黒単使ってる人、と言えば池袋アメにある程度行く人なら通じるほどプチ有名人の方。
1本目:バッパラから2ターン目に赤白剣を出す。その後門番でバッパラを処理されるが、後続の鷹が赤白剣を持って毎ターン8点クロックを刻む。相手はマナフラッドしていたらしくそのまま終了。
2本目:相手は沼3枚で止まるも夜鷲×2のビートとこちらの蔦×2のダメージレースで少々辛い。その後こちらはスラーンを追加するも、相手のダークスティールのマイア×2のガードががっちりすぎて終了。
3本目:シャーマン、鷹からの蔦、蔦、鷹、四肢切断×2で終始押せ押せムードで終了。
ということで久々に3-0出来ましたー
FNMプロモのロウクスの戦修道士、新たなるファイレクシアのパック×2、 統率者戦5個セットを15000円で買う権利をゲット!
昼の間に言ってくれれば買ったのに・・・
おとなしくプロモとパックだけもらいました。
パックからは純鋼の聖騎士とFresh Meat!が出ました。地味に聖騎士は1枚も持っていなかったのでありがたいことです。
FNM前後でEDHも少しやりましたがスラダン、メムナーク共に思うように展開できず負けでした。
あとマジックに関係ない話ですが、ゆきあつはそろそろいい加減にしてほしい。さっさとめんまの服捨てろ
今日の昼まではすごい浮かれてて、大学の2限が終わってから速攻で池袋のアメに行き、12時半ぐらいに着いて、よっしゃ買うぜー!!ってハイテンションでした。
でもいざ店に着いてみると、別に人が多いわけでもないしにぎやかでも無い。
発売日間違えたか?と思うほど静かで、でもよくよく考えてみると、スタンで使えるわけでもないカードの発売日にわざわざ午前のお仕事を休み取ってまで買いに来る人なんてあんまりいないんですよね。
そういうわけで、店に着いた瞬間にテンションが最も落ち着いた状態まで落ちました。基底状態ですね。
基底状態で思い出したんですが、最近物理の講義の時に「粒子」という単語を聞くたびに
「リュウコやっちゅーに!」
という突っ込みが聞こえるんですが、これがファイレクシア病というやつでしょうか。
店について、ショーケースの前にも人がいなくて、もしかしたらシングル販売してないのかも・・・!と恐る恐る見てみると普通に販売してました。しかも再録のカードは安かったです。
統率者のデッキは5個セットで19800円でしか販売していなくて、シングル買いのみに。
※その後他のお店でバラ売りしていたので友人Hに頼まれた分は買えました。
まるで新しいカードの発売日とは思えないほどの平静なテンションでそのまま大学に戻りましたとさ。
そして5時間後・・・
そこには元気にスタンのデッキでFNMに出ている俺の姿が!
「もう発売日だからって浮かれすぎたりしないよ!」
ということでFNMに出てきました。
デッキはいつもの通り、緑白ぱりぱりうめ
レシピは確かこないだあげたものと全く同じでした。
1戦目:黒メインの黒青コン ○○
ちょくちょく当たる人。普通の青黒コンかと思いきや青いカードは確かジェイスとマナリークぐらいしか無かったはず
1本目:鷹、石鍛冶からのスラダントークン(殴打頭蓋。直前までEDHやっていた名残)、蔦と順調に殴り、その後赤白剣と黒緑剣をそろえるも、とぐろ、迫害者にのらりくらりとかわされる。
漸増爆弾がX=3まで貯まったのでしょうがなく起爆させるが、返しのターンに抹消者まで出てくる。
しかしこの時点でこちらの場には結構な数のクリーチャーが残っており、相手の抹消者も殴れずにグダグダして、相手のブロックミスなどにも助けられ、白タイタンが剣持ってブオンブオンして最後はギデオンがやらないか と言って抹消者×2と迫害者との怒涛の複数プレイを繰り広げているのを横目に殴り倒す。
2本目:相手が少々土地事故している間にまたしてもスラダントークン、蔦でガシガシ殴る。流石に向こう土地事故っててこっち上々の回りでは負けるはずもなく。
なんだかいつもこの人相手にすると1本は向こうの土地事故でもらってる気がする・・・俺のカットがこの人と相性が悪いようだ・・・すいません
2戦目:青黒ライブラリーアウト ○○
1本目:序盤は普通の青黒コンとの戦いで、しかも磁石もしっかり並ぶわきっちり除去撃たれるわまさかのメイン外科的摘出で蔦抜かれて、「流石にこれは黒タイタンいずれ引かれてGGだな・・・」と覚悟する。しかし相手も少々引きが悪いらしくグダグダした展開に。
数ターン後いきなり罠師の引きこみを撃たれる・・・ えっ!?
どうぞーっと平静を装って通す(まぁカウンター無いし)が心の中では「これはとんでもないデッキと当たってしまったんじゃないか・・・!?」と盛り上がってくる。
そして書庫の罠が出てきて、13枚削れる。
でも相手の攻撃もそこまでらしく、その返しのターンに引いてきた(シャーマンでサーチしてたかも)スラーンが磁石で止まらずそのまま終了。スラーン強いよスラーン
2本目:初手が 森、平地、バッパラ、戦隊の鷹、スラーン、黒緑剣、白力線 という今までに見たことのないほどの勝ち確ハンド。
サイド後相手はアグレッシブサイドして感染になっていたらしく、ファイレクシアの十字軍とかスキジリクスとか出てくるがスラーン黒緑剣で終了。スラーン強いよスラーン
3戦目:黒コン ○×○
普段は土曜日に来るいつも黒単使ってる人、と言えば池袋アメにある程度行く人なら通じるほどプチ有名人の方。
1本目:バッパラから2ターン目に赤白剣を出す。その後門番でバッパラを処理されるが、後続の鷹が赤白剣を持って毎ターン8点クロックを刻む。相手はマナフラッドしていたらしくそのまま終了。
2本目:相手は沼3枚で止まるも夜鷲×2のビートとこちらの蔦×2のダメージレースで少々辛い。その後こちらはスラーンを追加するも、相手のダークスティールのマイア×2のガードががっちりすぎて終了。
3本目:シャーマン、鷹からの蔦、蔦、鷹、四肢切断×2で終始押せ押せムードで終了。
ということで久々に3-0出来ましたー
FNMプロモのロウクスの戦修道士、新たなるファイレクシアのパック×2、 統率者戦5個セットを15000円で買う権利をゲット!
昼の間に言ってくれれば買ったのに・・・
おとなしくプロモとパックだけもらいました。
パックからは純鋼の聖騎士とFresh Meat!が出ました。地味に聖騎士は1枚も持っていなかったのでありがたいことです。
FNM前後でEDHも少しやりましたがスラダン、メムナーク共に思うように展開できず負けでした。
あとマジックに関係ない話ですが、ゆきあつはそろそろいい加減にしてほしい。さっさとめんまの服捨てろ
コメント